
しっかり お任せ プラン |
気軽に お任せ プラン |
|
---|---|---|
建物外部の目視点検 家の外側から主に玄関周辺に問題がないか確認 |
![]() |
![]() |
通気・換気 全ての窓、ドア、ふすまを開けて換気 |
![]() |
|
雨漏り点検 天井に雨漏りによる染みが無いかを目視で点検 |
![]() |
|
通水 全ての蛇口を1分程度通水 |
![]() |
|
室内・建物点検 室内・建物に異常がないか目視点検 |
![]() |
|
庭木確認 剪定の必要があるかどうかを確認 |
![]() |
|
ポスト掃除 ポストのチラシ等を廃棄処分 |
![]() |
![]() |
庭のごみ処理 庭に落ちたごみ拾い(落ち葉は除く) |
![]() |
![]() |
巡回報告書作成 巡回報告書(写真付き)をeメールもしくは郵送 |
![]() |
![]() |
お客さまの現地立会いのもと、管理を開始する上で必要なことを把握し、依頼内容・範囲を確認させていだきます。
※現地立会いができない場合は、事前に弊社スタッフが敷地内へ入らせていただき、現況を撮影させていただき、書面もしくはEメールにて確認させていだきます。
お客さまからの依頼内容に基づき、管理委託契約書を弊社で作成し、ご確認の上、管理委託契約を締結いたします。
※「しっかりお任せプラン」「気軽にお任せプラン」何れの場合も、契約期間は1 年(途中解約・契約更新可能)とさせていだきます。
※契約時手数料、契約更新時更新料等は、月々の料金に含まれます。
管理委託契約書の内容に基づき管理作業を開始いたします。
巡回報告書を写真付きで作成し、Eメールもしくは郵送でお送りします。
平成27年5月26日に「空家等対策の推進に関する特別措置法(以下「空家等対策特別措置法」といいます。)」が完全施行されました。
「空家等対策特別措置法」では「空家等の所有者等は、周辺の生活環境に悪影響を及ぼさないよう、空家等の適切な管理に努めるものとする。」(法第3条)と規定されており、空き家の適正管理をしない所有者に対して、市町村が助言、指導、勧告といった行政指導、そして勧告しても状況が改善されなかった場合は命令を出すことができるようになりました。
空き家所有者の管理責任が問われる中、様々な事情により自らの空き家の管理を十分に行うことができない空き家所有者に代わり、空き家を適正に管理することができる事業者の存在意義が高まっています。
※空き家を適正に管理していても、建物の価値が維持できるわけではなく、劣化を緩和する程度の効果であることを、予めご了承ください。
※空き家を適正に管理していても、建物の価値が維持できるわけではなく、劣化を緩和する程度の効果であることを、予めご了承ください。